2018-08-06 05:12:08

ハワイでの結婚式前撮り・ウェディングフォト特集

憧れの海外ウェディングにハワイを選ぶ人はたくさんいます!
ハワイでは美しいビーチや緑豊かな自然の中でのウェディングフォトの他に、おしゃれなハワイの街中のタウンフォトも人気です。
雑誌を切り取ったような美しいウェディングフォトは自慢したくなる宝物に♡
ウェディング前撮りだけでなく、ハネムーンや後撮りでハワイでの撮影をする花嫁さんも増えています!
そんなウェディングフォトの聖地ハワイで、撮ってみたい素敵なカットをご紹介します!

ハワイではどんなウェディングフォトが撮れるの?

ハワイの美しいビーチ

ハワイといえば、青い空に青い海が美しい定番のビーチ。
街の中心地から近いマジックアイランドはダイヤモンドヘッドをバックに、ロケーションフォト撮影をするカップルがとても多い人気のスポット。
カカオコフロントパークはヤシの木が等間隔でそびえ立つ、ドラマティックなロケーション。
それ以外にも美しいビーチがたくさんあります。それぞれに特徴があるので、どんなウェディング写真が撮りたいかイメージが決まってきたら、フォトグラファーに相談してみるのが良いでしょう。
ファマリーなら事前にじっくりとフォトグラファーと打ち合わせができるので、おすすめです!


ハワイのビーチでウェディングフォトを撮影するなら、なるべく人が少ない時間帯や、あまり観光客で混み合わないビーチを選びましょう。
ビーチによっては撮影ができない場所もあります。

移動時間も考慮に入れないといけないので、現地の立地に詳しいフォトグラファーさんに相談しながら、どこのビーチでロケーション撮影するかを決めましょう。

ハワイの大自然に囲まれて

パワースポットとしても知られるハワイで、自然溢れる緑に囲まれてのウェディングフォト撮影。

ハワイで有名なバニヤンツリーや「この木なんの木」でも有名なモンキーポッド(monkey pod)も何本も生えており、大迫力な木々は圧巻!

みずみずしい緑の間から降り注ぐ光に癒されながらのロケーション撮影は、ハワイでウェディングフォトを撮るならぜひ押さえておきたいカットです。



絵になるハワイのタウンフォト

カラフルで絵になる、おしゃれな街並みのハワイ。
そんなロケーションを生かしてポップなウェディングフォトを撮影しましょう♪
ハワイの街中に溶け込む自然なポーズで、おしゃれな仕上がりに!


日本とは違ったハワイならではの色使いにワクワクして、思わず笑顔いっぱいに。
軽やかなドレスや遊び心のある小物は、ハワイの街の雰囲気と相性抜群!


雑誌から切り抜きとってきたような、おしゃれなウェディングフォト。
ハワイは街じゅうのいたるところにアートがあります。


ハワイは、夜の街のネオンも良い雰囲気!
昼間とは違った雰囲気のウェディングフォトを撮影できます。

ナイトフォトの得意なフォトグラファーなら、ファマリーにご相談ください!

おすすめの撮影時間帯は?

朝方〜夕方の間

ハワイでは突き抜ける青い空の下でのウェディングフォトは外せないカットかと思いますが、撮影時間帯としては早朝がおすすめ。
早朝の方が人が少なく、イメージ通りのウェディングフォトが撮れます。

夕方のサンセットフォトが撮りたい場合は、日が暮れる前からスタートするのが良いでしょう。

サンセットフォト

とってもロマンチックなハワイのビーチでのサンセットフォト。浮かび上がるシルエットに、真っ赤な太陽……花嫁の憧れですよね♪
夕暮れはだいたい18時前後になりますが、現地のフォトグラファーに確認して、その時間帯に合わせて撮影場所などをプランニングしましょう。

ハワイのナイトフォト

知る人ぞ知る、ハワイの夜の星空撮影。ウェディングフォト玄人さんには特におすすめ!
視界いっぱいに広がるハワイの夜空は、天体観測に適した場所としても有名で、世界有数の美しさ。

ハワイに限らず、星空ウェディングフォトを撮る時に大切なのが「月の明るさ」です。
月明かりの強い夜は、反対に星は見えにくくなってしまうので、撮影希望日の月齢は事前に調べておきましょう!

星空フォトに最適なロケーションは、フォトグラファーさんと相談して決めます。
星のきれいに見えるスポットまで移動し、撮影はだいたい20時頃になります。

ハワイでの撮影はどこに頼めば良いの?

・ウェディング会社のパッケージに申し込む
・ハネムーン旅行のオプションで申し込む
・現地のフォトグラファーに直接申し込む

のいずれかになります。

ウェディング会社やハネムーンのオプションで頼む場合はヘアメイクやドレス、送迎などがパッケージになっています。
会社を通して撮影を予約する場合、日本で選んだドレスが現地で着られる場合があったり、送迎がついているなどのメリットもあります。

ただし、そういった場合は、フォトグラファーは選べないことが多いです(もしくはフォトグラファー指名料が別途かかります)。
写真のクオリティにこだわりがある花嫁さんは、Famarryで現地のフォトグラファーさんを選ぶことをお勧めします。
写真や口コミを見て、どの人に頼むかじっくり検討して決めましょう。
ファマリーにはハワイでの撮影経験豊富な現地のフォトグラファーさんが多数登録しています。
ファマリー限定の格安なモニタープランも。ハワイの撮影予約はぜひお任せください!

フォトグラファーの相場、予算はどれくらい?


おおよそ6万円から20万円くらいです。
旅行会社のプランでパッケージになっている場合は、ビーチ指定など不可のプランがほとんど。
また、どのドレスを選んでも追加料金がなしのサロンと、基本料金で選べるドレス以外は追加料金を払う必要があるサロンがあります。

>基本的には、撮影箇所・撮影場所(中心地から離れた場所の場合は予算が高くなります)・撮影時間などによって金額が変わってきます。

>・ドレス、タキシード $500〜
>・ヘアメイク $200〜
>・撮影金額 $500〜

>ここにブーケなどを購入する場合は小物代、移動費などを加算して、予算として見積もっておきましょう。

また、ムームーとアロハシャツを借りられるショップがあったりもします。
カジュアルシンプルなドレスを着て撮影するカップルが多く、最近では衣装は持ち込むというカップルが増えています。


ヘアメイクさんやフォトグラファーさんなどへチップを渡す習慣があるので、当日は現金を別に用意しておきましょう。
相場としては一人に$20ほどを用意して、撮影の前か撮影後にポチ袋などに入れて渡すのが良いでしょう。

撮影までの準備は?

衣装
パッケージに含まれている場合はどんなドレスがあるのか、選ぶドレスによって追加料金があるのかを確認しましょう。
パッケージに含まれていない場合は日本から持っていくのか、現地で借りるのかを決めます。
後撮りをする先輩カップルの方々はネットで手軽に購入している人も多いです。
ビーチでの撮影などを考えると、仰々しいドレスよりはカジュアルな方がロケーションには合います。

>新郎に関してはハワイなのでタキシードを着ない場合が多いです。
>ジャケットと短パンを合わせるのがハワイ流。
先輩花嫁さんからお譲りしてもらったドレスを持っていくということもできるので、instagramなどを使ってドレスを探しても良いかもしれません。

ヘアメイク
ヘアメイクがついていない場合は、現地のヘアメイクの人を抑えましょう。
ハワイに住んでいる日本人のフリーのメイクさんも多いので、どんなヘアメイクをしているのか確認をし、お願いしましょう。
日本人の方にヘアメイクをお願いしても、日本の一昔前のトレンドだったりします。
つけまつげをつけたい場合は、追加料金がかかる場合もあるので、必要な方は持参しましょう。
自分の中でイメージを固め、事前に伝えておくことが重要です。
当日もイメージを見せるなど、「こんなはずじゃなかった」という事態にならないようにしてくださいね。

ブーケ
プランに入っていることもありますが、選べないことなどもあるので、こちらも要確認。
現地で調達することも可能です。南国の雰囲気に合ったブーケを選びましょう。
造花でも十分なので、日本で用意して持っていくというのも良いでしょう。

小物
サングラスやプロップスなど、ちょっとした小物を持っていくのはオススメ。
あまり荷物が多いと移動が大変なので、フォトグラファー以外に同行してくれる人がいるのかは事前に確認しましょう。


その他注意

撮影の時期としては、10月~3月は雨期なので5月~11月が人気です。
海外で行う分、打ち合わせも出来ないため、きっちり事前準備をしておくと、より満足のいく撮影ができます。

お子さんも一緒の方は、ファミリーフォトも可能です。
お子さんが小さい場合、二人で撮影する時などお子さんを見てくれるベビーシッターさんに頼んで撮影に臨むのが良いでしょう。


わからないことや希望については、お気軽にご相談ください。

折角のウェディングフォト、後悔しないように検討、準備しましょう!

この記事に関連する写真

Request Form

ご連絡先

ご希望の撮影内容

* 時間は24時間表記で入力してください。
* 別の日時で対応可能なフォトグラファーの応募を受付ける場合は、チェックを入れてください。

撮影場所

その他

- コードは初回問い合わせの際のフォーム送信時のみ有効
- 複数のコードの併用不可
- ¥19,800円以上のご予約対象

キャリアメールをご利用の方へ

「@ezweb.ne.jp」「@docomo.ne.jp」「@softbank.ne.jp」などのEメールアドレスをご利用の場合、受信拒否設定等の理由により、弊社からお送りするメールをお届けすることができない可能性があります。
ドメイン拒否設定を解除していただくか、弊社ドメイン「famarry.com」を受信リストに加えていただきますよう、お願いいたします。
※設定等の詳細でご不明な点は、各通信事業者様に直接お問い合わせください。

当フォームの受付完了をお知らせする自動返信メールの後、2営業日以内にサポートデスクからの詳しいご返信メールが届かない場合、上記の理由からメールが拒否されている可能性がございます。お手数ですが端末の設定をご確認の上、お問い合わせいただけますようお願い申し上げます。

最新のおすすめ記事

https://ja.famarry.com/articles/photo-album-products-wedding https://ja.famarry.com/articles/photo-album-products-wedding

Famarryのフォトアルバム 商品一覧

ファマリーでのウェディングフォト撮影のご予約と一緒に、アルバムや紙台紙のプリントフォトをご注文いただけます。アルバムは24ページ¥17,650〜、紙台紙は¥6,480〜! 追加購入割引もあっておトク♪ウェディングフォトのアルバム購入もファマリーで!
2019-04-12 07:30:31
https://ja.famarry.com/articles/bridalfair_0203 https://ja.famarry.com/articles/bridalfair_0203

ウェディングフォトの全てがわかる♥ファマリー花嫁相談会を開催します!

最高のウェディングフォトを撮りたい花嫁のための「ファマリー花嫁相談会」を開催します! ウェディングの前撮りや後撮りなど、結婚写真の撮影を考えているプレ花嫁、卒花の方すべての方が対象になります。 第一線で活躍しているウェディングフォトグラファーをお呼びして、基礎的な知識から最高におしゃれな写真を残すためのノウハウまで余すことなくお伝えします! また、花嫁相談会にお越しのカップルだけの特別撮影プランもご用意しています。 皆様のご参加をお待ちしています!
2018-01-29 04:58:09
https://ja.famarry.com/articles/culwa-bridals-wedding-photoshooting https://ja.famarry.com/articles/culwa-bridals-wedding-photoshooting

まさにアートな和装フォト★「culwa BRIDALS」の魅力とは!?

ウェディング当日はドレスだった花嫁さん。和装には興味あるけど、可愛いだけじゃちょっと物足りない。そんなプレ花嫁さんにニュースです! 最高にクールでモダンなウェディングフォトをコーディネートしてくれる「culwa」の和装はとにかくカッコイイ! まさに「こういうのやってみたかった」そんな願いを叶えられるチャンスはなかなかありません。 今回新登場したファマリー × culwaの特別プランを記念して、culwaさんの魅力をご紹介します!
2018-12-21 03:27:31
https://ja.famarry.com/articles/wedding-dress-onlineshop-lowprice-5 https://ja.famarry.com/articles/wedding-dress-onlineshop-lowprice-5

フォトウェディングはプチプラドレスで賢い花嫁♥おすすめドレス5選

わざわざ撮影のために高額なドレスを買うなんて…とお悩みのプレ花嫁さんにオススメ! ココメロディ、ジェリービーをはじめとした、オンラインで買える人気ウェディングドレスショップをまとめました♪ ウェディングフォト前撮り用のドレスとしてだけでなく、二次会やパーティーなどでも着用できて嬉しい♡ 口コミをチェックすれば納期や品質も事前にイメージできて安心! 挑戦しやすいプチプラウェディングドレスで、もっと気軽にフォトウェディング♥
2018-12-21 03:18:23

関東クリスマスデート♥フォトウェディングにもおすすめめな冬のイルミネーションスポット10選♪

二人の距離も縮まってキュンとする肌寒い季節、冬♥ デートスポットして定番、冬のウェディングフォトスポットとしてもおすすめな関東のエリアをご紹介します! お気に入りのイルミネーションスポットで、最高にロマンティックな冬ウェディングフォトを残しましょう♪
2018-12-21 03:38:47

ウェディングフォトグラファー直接予約サイト | ファマリー[Famarry]